せっかくブログあるので小ネタでも書いておこう。
だいぶん前に回線業者を変えたんですが、そのときにNTTのホームゲートウェイが使えないところだったので、とりあえずのつなぎに有名メーカーの中古ルータを買ったんですね。Wi-Fiに難があるらしかったんですが、wifiはASUSルーターから飛ばすから有線だけ使えばいいやと思ったんですよね。
そうしたら、速度はNTTホームゲートウェイとあまり変わらないんだけど、DOAしてると一試合に一回くらいプリフリというか一瞬カクツクようになりました。
よく調べると発熱がすごいとあるのでもしかしてなーと思ってファンを置いて冷やすと症状が改善しました。単純に熱暴走してたみたいですね。有線のみでもこんなことあるんですね。
それでルータをWX3600HPに変えちゃいました。これ安いところだと12000円しないけど破格だと思います。こちらはもちろんファンで冷やさなくても全然問題なし。リンク速度もまあまあ上がり、pingも向上しました。ルータ大事ですねえ。
コメント